転勤族異動

転勤族です。

2年ぶりの引越し。
初めてこんなに早い発表なので逆に間延び。
しかし今回は頑張っている。(と思っている。)
まずは、見積もり。
家族も増えてるし物価も高騰。
なので2年前よりも高いのは仕方ない?
相見積もりの予約入れてくれているので検討。

手続き関係はもう少し引っ越し間近に。
転校転園関係は分からないことも多いので聞きながらいく。

赤ちゃんのもの、もう必要ないのでどんどん手放していく。

久々更新。やっとパソコンを新調できたので何をしたか記録をしていく。

今したこと

  • もう使わない物の処分
  • 見積もり一社目→もう一社目予約済み。(もしかしてもう一社…?)
  • 学校の先生に転校先の学校に連絡をしてもらう→私からも学校に連絡をするように、とのこと。

これからすること

  • 転出届や水道、電気などの停止や開栓等の手続き系
  • 転園に関すること(未就学児が2名。今までは幼稚園と保育園に分かれていたが、これを機に統一するか、引き続き幼稚園・保育園にして、末っ子が幼稚園に入園できる年になったら幼稚園に移行するか…?)
  • 引き続き荷造り

ざっとこんな感じです。

未来の自分に向けて。

コメント

タイトルとURLをコピーしました